森ジュニアクッキング教室
第1回 6月22日(土曜日)
|
1.ひじきのドライカレー |
 |
材料(7人分) |
合びき肉 じゃがいも にんじん 玉ねぎ ひじき ピーマン しょうが サラダ油 カレー粉 固形コンソメ 塩 |
150g 2個 1/2個 1/2個 20g 2個 1片 大さじ1 大さじ2 1個 小さじ2 |
1. じゃがいも、にんじんは皮をむき、3mm厚さのいちょう切りにし、かためにゆでる。 2. ピーマンは種をとり5mmの角切り、たまねぎ、しょうがはみじん切りにする。固形コンソメはくだいておく。
 3. フライパンに油を熱し、しょうが→玉ねぎ→肉の順にいためる。 4. 肉の色が変わったら残りの野菜とひじきを加えていためる。 5. 最後にカレー粉、コンソメ、塩で味付けしたら出来上がり。
 |
2.コンソメスープ |
 |
材料(7人分) |
ベーコン にんじん キャベツ 固形スープ 塩コショウ |
3枚 1/2本 6枚 2個 少々 |
1. ベーコン、にんじん、キャベツは細切りにする。 2. 鍋に600ccを沸かしてスープのもとを入れ、ベーコン、にんじん、キャベツを加える。 野菜に火が通ったら、塩コショウで味を調える。 |
3.レアチーズケーキ |
 |
材料(4人分) |
クリームチーズ ゼラチン 牛乳 砂糖 レモン汁 生クリーム フルーツ |
200g 小さじ4 大さじ6 80g 大さじ2 135cc 適量 |
1. ゼラチンは牛乳でふやかし、湯せんでとかす。 2. 生クリームをあわだてる。
 3. クリームチーズはよくねり、レモン汁、砂糖を2回に分けて入れよくまぜる。 まぜたら1.と2.を入れる。 4. グラスに3.を入れて冷やす。 ★あまった生クリームは泡だてて果物と一緒にかざりに使います。 |
森地区食生活改善推進協議会(人参の会)の方々3名に講師を依頼して、平成25年度第1回目のジュニアクッキング教室が行われました。 本年度は小学校5・6年生18名が受講します。 この教室では年間を通し、いろいろな料理に挑戦しながら、作ることや食べることの大切さを学びます。 |
|