-
詳細
-
森ジュニアクッキング教室
|
第5回 11月23日(土曜日)
|
1.豚のしょうが焼き
|
 |
材料(7人分) |
・豚ロースしょうが焼き用 …500g ・玉ねぎ …大2玉 《たれ》 ・しょうが(すりおろし) …大さじ3 ・酒 …大さじ3 ・しょうゆ …大さじ4 ・みりん …大さじ4 ・はちみつ …大さじ1 ・サラダ油又はゴマ油 …大さじ2 ・塩、コショウ …少々 |
1.玉ねぎはくし切りに、豚肉は味がしみ込むようスジを切っておく。 2.たれの材料を混ぜ合わせる。 3.肉を広げ、軽く塩とコショウを振る。 4.フライパンで油を熱し、玉ねぎが透き通るまで炒める。 玉ねぎに火が通ったら、フライパンから出して皿に移す。 5.肉をフライパンに並べ、両面をよく焼く。
 6.フライパンに玉ねぎを戻し、混ぜ合わせたたれを加えて炒め煮にする。
 7.全体に照りが出てきたら出来上がり。
★肉を焼いたときに余分な脂が出たら、キッチンペーパーでふき取りましょう。
|
2.さつまいものサラダ
|
|
材料(7人分) |
・さつまいも …大1本 ・じゃがいも …中1個 ・にんじん …1本 ・玉ねぎ …1個 ・ハム …3枚 ・プロセスチーズ …2個 ・マヨネーズ …大さじ3~5 ・コンソメ(固形) …1個 ・塩、コショウ …少々
|
1.さつまいもの皮をむき、半月切りにして水にさらしアクを抜く。 じゃがいもとにんじんも皮をむき、やや小さめの角切りにして鍋でゆでる。 2.アク抜きしたさつまいもを鍋でゆで、串が通るほどの柔らかさになったらザルにあげて水気をしっかり切る。 水気を切ったさつまいもをボールに移し、フォークなどで粗くつぶす。 3.粗くつぶしたさつまいもに、じゃがいも、にんじん、薄切りにした玉ねぎ、角切りにしたハムとプロセスチーズを加える。 4.包丁で刻んだ固形のコンソメとマヨネーズを加え、混ぜ合わせる。 5.塩、コショウで味を調える。
★さつまいもはある程度の形が残るよう、ざっくりとつぶしてください。 ★調味料と混ぜ合わせるとき、あまり混ぜすぎないようにするのが美味しく仕上がるポイントです。 ※途中で味見をして、物足りないと感じた時は調味料を加えて調整しましょう。
|
3.リンゴパイ
|
|
材料(7人分)
|
・りんご …2個 ・レーズン …60g ・砂糖 …大さじ2 ・シナモンパウダー …少量 ・春巻きの皮 …少量 《 A 》 ・小麦粉 …大さじ2 ・水 …大さじ2
|
1.りんごは皮をむき、縦8等分に切り分け、芯を取っていちょう切りにする。
 2.レーズンは軽く水洗いをして水気を切る。 3.りんご、レーズン、砂糖を鍋に入れ、かき混ぜながら、弱火でしんなりするまで煮る。柔らかく煮えたら春巻きの皮の数に分け、シナモンパウダーを振り、サックリと混ぜる。 4.春巻きの皮を広げ、3.を横に細長く置き、くるくる巻く。 混ぜておいたAを図のように塗り、しっかりとおさえて閉じる。 5.オーブンで10分ほど焼く。 |
|

しょうが焼きには付け合わせとして野菜を盛りつけて…
今日の料理、完成です!
それではいただきます!