お知らせ
最新ニュース
- 第2回:軽トラ市開催
- 第8回:観月祭
- 第45回豊岡森子ども交歓キャンプ
- 防災訓練ユレルンダー体験
- 玖珠町コミュ二ティ連合会視察研修
- 視察研修:小国町・竹田市訪問
- 森地区防災士の会:炊き出し訓練開催
- 森の町並みにに花手水
- 初開催:軽トラ市
- 観月祭:4年ぶりの開催
- 第44回豊岡森子ども交歓キャンプ
- もりもり食堂:おてだまの会
- パークゴルフ大会
- いききサロン森屋外研修
- もりもり食堂:今回もにぎわいました。
- もりもり食堂:ゲームの後は美味しいカレーライスで!
- つくしの会:毎週火曜日開催
- 新春こどもまつり
- 2023年広報誌
- 2024年広報誌
- 餅つきで地域交流
- ジュニア:クリスマスパーティー2022
- もりもり食堂:炊き込みご飯、具沢山汁、カボチャサラダ
- もりもり食堂:防災士の会主催!炊き出し訓練
- 美山高校生と寄せ植え体験講座
- 子育てサロン:ベビーマッサージ9組参加
- つくしの会:フラワーアレンジメント作り
- いきいきサロン:消費生活トラブル防止学習会
- 森町供養盆踊り大会が3年ぶりに開催
- いきいきサロン森:わらべサークル
統計
- 記事参照数の表示
- 4166034
閲覧中のお客様
ゲスト 1070人 と メンバー0人 がオンラインです
令和3年度総会資料を公開致しました
- 詳細
令和3年度の総会は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、書面議決とさせていただきました。
書面議決書の提出は過半数を超え、すべての議案について全員の賛成をもって可決されました。ありがとうございました。
今年度も活動を進めていきたいと思いますのでよろしくおねがいいたします。
事業については、新型コロナウイルスの状況に注視しながら必要な対応をして取り組んでいきたいと思いますのでご協力をお願いいたします。
令和3年度総会議案が承認されましたので、以下の資料を更新いたしました。
役員構成・組織図
事業報告
事業計画
運営費予算・決算
参勤交代道「八丁坂」を整備
- 詳細
5月29日、有志による参勤交代道の整備が行われました。
八丁坂は石畳になっており、玖珠町森にあった豊後森藩が参勤交代の際に通行していました。
同道は森藩の飛び地である日出町豊岡地区まで通じており、当時はここから航路に乗り換えていたそうです。
▲玖珠町森地区の影の木部落から登っていきます(写真右)
▲森地区コミュニティ運営協議会、地域おこし協力隊、集落支援員、つのむれ会から7人が参加
▲参勤交代道は途中から、大岩扇山(おおがんせんざん)の山頂に伸びる登山道と別れています。(写真は登山道)
今回はこの登山道を整備してトレッキングコースに活用してもらうのが目的です。
折り紙わらべ「菖蒲と兜づくり」
- 詳細
今年度も折り紙わらべによる折り紙教室が行われます。
5月7日の第1回では、あやめとかぶとを作りました。
新しい生徒さんも加入しこの日は19人の生徒さんが参加しました。
毎月様々な作品ができ、自治会館にも飾らせていただきとても華やかです。
折り紙は、指先を使うだけでなく、楽しく作るということも脳の活性化にもなります。
折り紙教室は毎月第1金曜日に開催しています。
途中からの参加もできますので森自治会館までお越しください。
東京2020オリンピック・パラリンピック聖火リレー
- 詳細
4月24日(土)聖火リレーの出発式では山路踊り保存会による山路踊り、久留島太鼓と玖珠美山高校書道部によるコラボパフォーマンスで盛り上がりました。
玖珠町の伝統文化である山路踊りは、童話祭、夏祭りなどで毎年披露され、運動会でも子どもたち毎年踊ります。
地方さんの演奏が始まると自然と体が動くようで、ステージ下にいた美山書道部も踊っていたそうです。
山路踊りの後は、久留島太鼓の力強い演奏に合わせ、玖珠美山高校書道部のパフォーマンスが行われ、聖火ランナーにエールを送りました。
聖火ランナーのルート メルサンホール→森駅通り商店街→春日町商店街→玖珠川河川敷 |
▲玖珠美山高校書道部のパフォーマンス
避難所運営体験訓練を開催
- 詳細
4月25日(日)メルサンホールで防災士を対象とした避難所運営体験訓練が行われ、森地区防災士の会会員は9人参加しました。
簡易段ボールベッド、簡易テントなどを実際に自分たちで組み立てたり、担当を決め避難所運営の模擬体験をしました。
体験してみて、避難所の受け入れ態勢を整えたり、新型コロナ対策など、避難所を開設するにあたっての大変さがわかり、日ごろからの地域のつながりや防災訓練が大事だということがわかりました。
昨年の大雨では玖珠町すべての避難所に多くの方が避難しましたが、今後、町職員だけで避難所の運営をするのは難しいといえます。
防災士が避難所運営を支援できるように、今後も訓練が必要になります。
地域住民を対象にした防災訓練も行いたいと思いますのでみなさん参加してください。サロンや、自治区単位でも行いますので実施したい方は森自治会館までご連絡ください。
森地区くらしのサポートセンター設立総会
- 詳細
4月24日(土)「森地区くらしのサポートセンター」設立総会が開催されました。
賛助会員、活動会員、利用会員の代表が出席しました。
発起人会から代表して谷本雅正さんの設立宣言から始まり、規約、実施要項役員、予算案の提案があり、承認されました。
今後も引き続き会員の募集をしていきたいと思います。住民同士で支えあう地域づくりをめざすため、みなさんのご協力をお願いいたします。
子ども見守り隊対面式~2021~
- 詳細
4月21日(水)子ども見守り隊の対面式が行われ20人の隊員の方が参加してくれました。
見守り隊からは、「交通安全に気を付けて登下校をしてください」と話され、児童代表から「みなさんのおかげで元気に登下校ができます。今年もよろしくお願いします。」とあいさつがありました。
解散後、隊員の方と先生と一緒に通学路の安全を確認しながら下校しました。
交通安全啓発にパトカー型の看板を設置
- 詳細
3月4日、交通安全啓発事業として、森地区コミュニティ運営協議会と交通安全協会森分会の共催で、森自治会館駐車場にパトカー型の看板を設置しました。
看板は、幅180cm×高さ120cmと大きいので、国道を通る車からは目立ちます。これで交通事故が減少する事を願います。