お知らせ
最新ニュース
- つくしの会:スカットボールでレクレーション
- 自治会館まつり中止のお知らせ
- 2021年広報誌
- もりもり食堂中止のお知らせ
- 子育てサロン 1月イベント中止のお知らせ
- 門松作り~新年を迎える準備をしました~
- つくしの会:ニチレクボールをしました
- ジュニア:クリスマスパーティでブッシュドノエル作り
- つくしの会:クリスマスツリー
- もりもり食堂:クリスマスツリー作り
- いきいきサロン:しめ縄飾り作り
- 学校支援:農業体験 感謝の会~美山高校地域産業科1年生のみなさんありがとう~
- 女性部会:玖珠インター前の花壇の整備
- 人権講演会~部落差別について考える~
- 歩こう会:プチイベントでおにぎり弁当
- たばこ組合が森町で清掃活動
- もりもり食堂11月
- 女性部会視察研修~姫島~
- パークゴルフ大会2020年秋
- 森の町並みに花手水 ~その1~
- ジュニア:ハロウィンパーティ2020
- 森の町並みに花手水 ~その2~
- もりもり食堂 第2回目開催!
- 学校支援:森中央小5年生が美山高生と稲刈り体験
- 子育てサロン:運動会
- 日出生小学校で防災訓練
- 子育てサロン★窓ガラス飾りを模様替え
- もりもり食堂開催します!
- ジュニア:ホットドック作りとピクニックランチ
- 地域おこし協力隊に金子さんが就任
統計
- 記事参照数の表示
- 1994749
閲覧中のお客様
ゲスト 136人 と メンバー0人 がオンラインです
ハツラツ健康教室
ハツラツ健康教室は、玖珠町健康増進事業に基づいて、町と委託契約を行い、森地区コミュニティ主催で実施する健康教室の事です。
近年、高齢者の健康管理が重要な課題となっています。健康な体を維持するには日常生活に運動を取り入れる事が大事ではありますが、なかなか一人では実施する事が難しいのが実情です。
そこで、森地区コミュニティでは、仲間と一緒に体を動かし、運動の楽しさを経験してもらえるように毎月1回、健康教室を開催しています。
健康教室ではストレッチ・3B体操・ボール運動・ゲームなど毎回いろいろな運動を組み合わせて、簡単で楽しくできる健康づくりに心がけています。
活動場所 | 森自治会館(つのむれホール) |
活動日時 | 毎月第4月曜日 午後1時30分~3時 |
対象者 | 森地区の方ならどなたでも参加できます |
参加費 | 無料です |
平成21年12月7日に行われた第1回目のハツラツ健康教室の様子
受講者17名が参加し、講師に大分県地域成人病検診センター健康増進課の松元義人氏を招き、指導して頂きました。
筋肉や神経、骨の仕組みの説明を受けながら「ネンネンコロリ」ではなく「ピンピンコロリ」を目指して筋肉をつける実技指導を受けました。