電話&FAX: 0973-72-1093

お知らせ

tunomure つのむれホールだより

つのむれホールだより1月号を発行いたしました。<< 詳しくはこちらから >>

統計

記事参照数の表示
3255269

閲覧中のお客様

ゲスト 539人 と メンバー0人 がオンラインです

イベントカレンダー

<<  4月 2024  >>
 日  月  火  水  木  金  土 
   1  2  3  4  5  6
  7  8  910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

3月10日は第7回森自治会館まつりでした。
残念ながら雨だったので予定していた餅まきは中止となりましたが、
たくさんの方がいらっしゃったのでステージ発表や作品展示場は大賑わいでした。

0310 1 0310 1

0310 1 0310 1

0310 1 0310 1

0310 1 0310 1

0310 1 0310 1

0310 1 0310 1

0310 1 0310 1

0310 1 0310 1

0310 1 0310 1

0310 1 0310 1

0310 1 0310 1


 

3月18日(日)は第6回森自治会館まつりでした。
天候にも恵まれたくさんの方がいらっしゃいました。

0318 1 0318 1

0318 1 0318 1

0318 1 0318 1

0318 1 0318 1

0318 1 0318 1

0318 1 0318 1

0318 1 0318 1

0318 1 0318 1

 大いに盛り上がった自治会館祭りでした。
本当にありがとうございました!


 

 3月19日(日)第5回「森自治会館まつり」が開催されました。

 天気にも恵まれ、500名近い方々の来場があり、ステージ発表や作品展示、もちまき、マグロの解体ショー、出店販売、抽選会など賑わいのある会館まつりとなりました。

morijichikaikanmatsuri-5th-a 011 s morijichikaikanmatsuri-5th-a 007-s
▲5周年記念のマグロ解体ショーとたくさんの来場者の皆様!

 


第4回森自治会館まつり

 

みんなで育む 地域の力! 

 

 3月6日(日)、第4回「森自治会館まつり」が開催されました。

 前日までの天気予報では「雨」となっており、実行委員一同、雨が降るつもりで準備をしてきました。ところが当日になってみると、多少雨がぱらつく程度で、曇り空ではありましたが、暖かな1日となり予定していた内容をすべて実施することができました。
 この天気のおかげもあって、400名近い方々の来場があり、ステージ発表や作品展示、もちまき、出店販売、抽選会など1日を通して、賑わいのある会館まつりとなりました。

 第4回自治会館まつりのテーマは「みんなで育む 地域の力!」。これからは地域の一人ひとりが地域の力を育みながら活力ある町づくりをすすめていくことが大切です。この会館まつりを機に参加していただいた方が地域づくりにより関心を持って、いろいろなことに取り組んでほしいという願いをこめたテーマでした。

  

 kaikan-matsuri-4th-1 001-s-s  kaikan-matsuri-4th-1 002-s-s  kaikan-matsuri-4th-1 003-s-s 
▲会場では着々と準備が進み、あとはお客さんを待つだけです。

 kaikan-matsuri-4th-1 004-s-s 
▲コミュニティルームでは今年も健康診断と体力測定、また今年は健康ウォーク促進の一環で、アスリート指数などの詳細なデータも測定してくれました!

 

力作が並んだ展示会場
 今回も、地域の方々の作品がたくさん展示されました。力作ぞろいの作品の数々に来館した方々もびっくり…楽しんで作品鑑賞をすることができました。

 kaikan-matsuri-4th-1 006-s-s  kaikan-matsuri-4th-1 007-s-s 
▲いきいきサロン森、帆足本村笑美の会、十の釣くるま座、森角扇会てまりクラブ、編み物愛好会、森中学校、地域の方々が作った手工芸の数々

 kaikan-matsuri-4th-1 009-s-s  kaikan-matsuri-4th-1 010-s-s  kaikan-matsuri-4th-1 011-s-s 
▲恵川書道室、岩扇書道会、森中央小学校、森中学校の書道や絵画(写真左、中央)
▲森自治会館のホームページ閲覧所を設けたり、健康ウォーク登録者の感想パネルの設置も(写真右)

 kaikan-matsuri-4th-1 013-s-s  kaikan-matsuri-4th-1 014-s-s
▲会議室では安楽寺花同好会が生け花を展示したほか、日本画、書なども展示

 kaikan-matsuri-4th-1 012-s-s  kaikan-matsuri-4th-1 008-s-s
▲くるみ愛児園の人工衛星とロケット(写真左)
▲様々な折り紙わらべも展示(写真右)

 kaikan-matsuri-4th-1 015-s-s  kaikan-matsuri-4th-1 016-s-s
▲廊下には盆栽、写真、洋画、俳句

 kaikan-matsuri-4th-1 017-s-s  kaikan-matsuri-4th-1 018-s-s  kaikan-matsuri-4th-1 019-s-s
▲昔の絵ハガキ(写真左)、子育てサロン活動記録(写真中央)、版画(写真右)などの多彩な作品も

 

 

盛り上がった屋外テント
「ボン!」という音とともにできあがるポン菓子をはじめ、おいしい焼きそばなどの店が並びました。今回初出店の森中央小学校PTAによる綿菓子販売や、射的、メイロゲームにはたくさんの子どもたちが集まっていました。

 kaikan-matsuri-4th-1 020-s-s  kaikan-matsuri-4th-1 021-s-s  kaikan-matsuri-4th-1 022-s-s
▲射的や迷路ゲームは、子どもたちに大人気

 kaikan-matsuri-4th-1 023-s-s  kaikan-matsuri-4th-1 024-s-s
▲たい焼き、草餅、饅頭も販売、美味しそう

 kaikan-matsuri-4th-1 025-s-s  kaikan-matsuri-4th-1 026-s-s
▲焼きそばの美味しそうな匂いが…、おかげさまで完売です

 kaikan-matsuri-4th-1 027-s-s  kaikan-matsuri-4th-1 028-s-s  kaikan-matsuri-4th-1 029-s-s
▲ポン菓子の大きな音にみんなビックリ!

 

みんな大好き!もちまき
来賓の方々に、 もちなげをお願いしました。10升分(約15kg)の餅、たくさん拾えましたか?

 kaikan-matsuri-4th-1 030-s-s  kaikan-matsuri-4th-1 031-s-s 
▲こっちにもちょうだい!こっちにも!


おいしいカレーライス
女性部会が担当する昼食、前日からじっくり煮込んだカレーはみなさんから「おいしい」と評判になるほど…調理室では大きな鍋に430食分のカレーが用意され、今年もたくさんの方々に味わっていただきました。

 kaikan-matsuri-4th-2 001-s-s  kaikan-matsuri-4th-2 002-s-s  kaikan-matsuri-4th-2 003-s-s 
▲女性部会の皆さんが愛情をこめて作ったカレーライス、みんなで美味しくいただきました

 

練習成果を発表
本年度は17組のみなさんが、ステージ発表に出演してくださいました。はじめて参加してくれた日出生中学生による「日出生大自然太鼓」は地域のみなさんが楽しみにしていただけあって迫力あるすばらしい太鼓演奏で、中学生の堂々と太鼓を叩く姿が印象的でした。大正琴の「あじさいの会」も初めての参加で、きれいな大正琴の演奏を披露…保育園児や小学生・大人の歌や踊り・演奏などもあり多彩な発表が繰り広げられました。

 kaikan-matsuri-4th-2 004-s-s  kaikan-matsuri-4th-2 005-s-s 
▲開会行事、ホールにもたくさんの人が集まってくれました

 kaikan-matsuri-4th-2 006-s-s  kaikan-matsuri-4th-2 007-s-s  kaikan-matsuri-4th-2 008-s-s
▲日出生大自然太鼓

 kaikan-matsuri-4th-2 009-s-s  kaikan-matsuri-4th-2 010-s-s 
▲子育てサロン

 kaikan-matsuri-4th-2 011-s-s  kaikan-matsuri-4th-2 012-s-s  kaikan-matsuri-4th-2 013-s-s 
▲森中央小学校1年生

 kaikan-matsuri-4th-2 014-s-s  kaikan-matsuri-4th-2 015-s-s  kaikan-matsuri-4th-2 016-s-s 
▲龍美会森グループ

 kaikan-matsuri-4th-2 017-s-s  kaikan-matsuri-4th-2 018-s-s 
▲錦城会玖珠支部

 kaikan-matsuri-4th-2 019-s-s  kaikan-matsuri-4th-2 020-s-s  kaikan-matsuri-4th-2 021-s-s 
▲くすハーモニカクラブ(写真左)、くるみの森愛児園(写真中央と右)

 kaikan-matsuri-4th-2 022-s-s  kaikan-matsuri-4th-2 023-s-s  kaikan-matsuri-4th-2 024-s-s 
▲いきいきサロン森(写真左)、笹千津会(写真中央と右)

 kaikan-matsuri-4th-2 025-s-s 
▲萬謡会森教室

 kaikan-matsuri-4th-2 026-s-s  kaikan-matsuri-4th-2 027-s-s 
▲午後の部始まります。あじさいの会(写真左)、プア・カサブランカ森(写真右)

 kaikan-matsuri-4th-2 028-s-s  kaikan-matsuri-4th-2 029-s-s 
▲くすコールメルヘン(写真左)、なでしこの会(写真右)

 kaikan-matsuri-4th-3 001-s-s  kaikan-matsuri-4th-3 002-s-s  kaikan-matsuri-4th-3 003-s-s 
▲淡窓伝光霊流玖珠詩道会

 kaikan-matsuri-4th-3 004-s-s  kaikan-matsuri-4th-3 005-s-s  kaikan-matsuri-4th-3 006-s-s 
▲森童謡を歌う会(写真左)、森つのむれ会(写真中央と右)


豪華景品!おたのしみ抽選会
コミュニティが用意した1等~4等の景品と地域の商店や事業所からの協賛景品が当たる抽選会
次々と当たりくじが読みあげられていきました。何が当たったのでしょう?おめでとうございます。

 kaikan-matsuri-4th-3 007-s-s  kaikan-matsuri-4th-3 008-s-s  kaikan-matsuri-4th-3 009-s-s 
▲今年も豪華景品がそろいました。地域の皆さん、協賛商品の提供、ありがとうございました!

 kaikan-matsuri-4th-3 010-s-s  kaikan-matsuri-4th-3 011-s-s 
▲当たった人はおめでとうございます、外れた人にも参加賞があるので落ち込まないでね

 

 多くの方々の協力で、無事に会館まつりを終えることができました。これからも地域住民として自分のできるところから、地域づくりに関わっていきましょう! 会館まつりへの来館、ありがとうございました。来年第5回森自治会館まつりへもぜひご参加ください。

 

 leaflet-a-kaikan-matsuri-4th 
 leaflet-b-kaikan-matsuri-4th

 
※写真はクリックすると拡大します

  

ひろげよう! 地域の輪 

 

  3月22日(日)、第3回「森自治会館まつり」が開催されました。
 天気にも恵まれ穏やかな暖かさが続く1日で、多くの方々に来館していただきました。
 ステージ発表や作品展示、もちまき、出店販売、ポン菓子配布、そして抽選会など大変盛り上げりをみせた会館まつりとなりました。

kaikan-matsuri-3rd 001-s-s  kaikan-matsuri-3rd 003-s-s  kaikan-matsuri-3rd 004-s-s
▲今年も会館祭りが始まりました。
kaikan-matsuri-3rd 008-s-s kaikan-matsuri-3rd 009-s-s  
▲コミュニティルームでは、健康診断と体脂肪測定を実施

 

     

 力作ぞろいの展示会場
 書道や絵画、小中学生の作品、写真、生花、手芸品や工芸品などがずらりと並びました。個性あふれる作品を見て「よくできていますね。」「すごいですね。」という声がたくさん聞かれました。

kaikan-matsuri-3rd 010-s-s kaikan-matsuri-3rd 011-s-s  kaikan-matsuri-3rd 013-s-s

 ▲手芸、よくできてます。

   ▲折り紙わらべの作品、かわいいです。
kaikan-matsuri-3rd 014-s-s kaikan-matsuri-3rd 015-s-s  kaikan-matsuri-3rd 001-s-s
 ▲折り紙で作った絵画  ▲書道、みんな上手いなぁ。  ▲子供たちが一生懸命書いた絵も展示
kaikan-matsuri-3rd 016-s-s kaikan-matsuri-3rd 017-s-s  kaikan-matsuri-3rd 018-s-s
 ▲盆栽の技に魅せられます。  ▲生け花、きれいですね。  ▲様々な作品が展示されました。
kaikan-matsuri-3rd 019-s-s kaikan-matsuri-3rd 020-s-s  kaikan-matsuri-3rd 021-s-s
 ▲掛け軸、風流です。  ▲見るものを圧倒する水墨画  ▲玖珠俳句会。趣きある俳句ばかり。
kaikan-matsuri-3rd 022-s-s kaikan-matsuri-3rd 024-s-s  
 ▲昔の写真で、森地区の歴史を知る ▲子育てサロンは、
1年間こんな活動をしました
 

 

     

 大賑わいの屋外テント
 焼きそば・綿菓子・鯛焼き・からあげなどおいしいものが揃い店の前には、たくさんの人が…手作りアクセサリーのお店も初出店。中でもポン菓子はプレゼントとあって、長い列ができるほど大盛況。 「ボン!」という大きな音にびっくりする子どもたち…1日中、ポン菓子担当の実行委員は大忙しでしたが、みなさんに喜んでもらえてよかったです。
 

kaikan-matsuri-3rd 025-s-s   kaikan-matsuri-3rd 026-s-s   kaikan-matsuri-3rd 027-s-s
 ▲美味しいものがいっぱいです  ▲子供に人気、ヨーヨー釣り  ▲ビールと焼きそばで一杯いかが?
kaikan-matsuri-3rd 002-s-s kaikan-matsuri-3rd 003-s-s  
 ▲ポン菓子も大好評  ▲ポン菓子の大きな音にビックリ  

 

     

 賑わった もちまき
 12時から、会館玄関前では「もちまき」が行われました。10升分のもちがあっという間にまき終りました。たくさん拾えた人や、ひとつも拾えなかった人など様々でしたが みなさんで楽しむことができました。

kaikan-matsuri-3rd 004-s-s  kaikan-matsuri-3rd 005-s-s
 ▲餅まきでは、みんな一生懸命、餅を拾いました。
「こっちにも投げてー」との声も。

 

     

 大人気のカレーライス
 女性部会が担当する昼食のカレーライス。前日から400食分を準備してじっくり煮込んだカレーは毎年、みなさんから「おいしい」と大評判です。今年の味も抜群!!みなさん、おいしそうに食べていました。

kaikan-matsuri-3rd 006-s-s  kaikan-matsuri-3rd 007-s-s  kaikan-matsuri-3rd 008-s-s
▲美味しいカレーができました ▲「カレーください」「はいどうぞ」  ▲休憩室で美味しく食べました。 
kaikan-matsuri-3rd 009-s-s  kaikan-matsuri-3rd 010-s-s  
 ▲衛藤征士郎代議士と広瀬勝貞知事も来場し、楽しんでいかれました。

 

     

 多彩なステージ発表
 本年度は、16組のみなさんが日頃の練習成果を発表しました。
 保育園園児の踊りや小学生の音楽劇、子育てサロンの親子による歌、大正琴、舞踊など多彩な出し物に来場者は楽しい時間を過ごすことができました。出演者の方から「ステージが広くなって使いやすかったです。」という感想をいただきました。

kaikan-matsuri-3rd 002-s-s  kaikan-matsuri-3rd 003-s-s  
▲龍美会森グループ   
kaikan-matsuri-3rd 004-s-s  kaikan-matsuri-3rd 005-s-s  kaikan-matsuri-3rd 006-s-s
▲子育てサロン    
kaikan-matsuri-3rd 007-s-s  kaikan-matsuri-3rd 008-s-s  
▲くるみの森愛児園    
kaikan-matsuri-3rd 010-s-s  kaikan-matsuri-3rd 011-s-s  
▲森中央小学校一年生    
kaikan-matsuri-3rd 013-s-s  kaikan-matsuri-3rd 014-s-s  
▲いきいきサロン森    
kaikan-matsuri-3rd 009-s-s  kaikan-matsuri-3rd 012-s-s  kaikan-matsuri-3rd 015-s-s
▲くすコールメルヘン ▲くすハーモニカさくら ▲女櫛(めぐし)会
kaikan-matsuri-3rd 016-s-s  kaikan-matsuri-3rd 017-s-s  
▲笹千津会    
kaikan-matsuri-3rd 019-s-s  kaikan-matsuri-3rd 020-s-s  kaikan-matsuri-3rd 018-s-s
▲萬謡会森教室 ▲プア・カサブランカ森 ▲錦城会玖珠支部
kaikan-matsuri-3rd 024-s-s  kaikan-matsuri-3rd 023-s-s  kaikan-matsuri-3rd 025-s-s
▲淡窓伝光霊流玖珠詩道会 ▲森童謡を歌う会 ▲森つのむれ会
kaikan-matsuri-3rd 021-s-s  kaikan-matsuri-3rd 022-s-s  
▲なでしこの会    

 

     

 何があたるかな?おたのしみ抽選会
 今年も地域の商店街をはじめとするたくさんの方々より協賛品をいただき、豪華景品がそろいました。当たり番号が読み上げられるたびに喜びの声、残念という声が…。最後の1等が当たるまで盛り上げりをみせました。

kaikan-matsuri-3rd 026-s-s  kaikan-matsuri-3rd 027-s-s
▲豪華な景品がズラリ 
kaikan-matsuri-3rd 028-s-s  kaikan-matsuri-3rd 029-s-s
▲良いものが当たったかな? 
kaikan-matsuri-3rd 030-s-s  
▲外れた方にも参加賞がありました 

 

     

 会館まつりを終えて
 第3回目となる「森自治会館まつり」に向けて、実行委員会では1月より準備をすすめてきました。
 本年度のテーマは「ひろげよう!地域の輪」でした。「1・2回の会館まつりの成果であるふれあいや交流の輪をさらにひろげていこう」という思いをこめて取り組んできました。
 当日は、行き届かない点もあったかと思いますが、本年度の反省を次にいかし、内容の充実と、みなさんに楽しんでもらえる会館まつりをめざしていきたいと思います。

 来年も「第4回自治会館まつり」へのご参加をよろしくお願いします。

      

 

 3月10日(日)、森自治会館で記念すべき第1回の「森自治会館まつり」が開催されました。
 ステージ発表や作品展示会、もちまき、出店販売、抽選会などが行われ、多くの観客で1日賑わいました。初めての開催ということで、行き届かないことも多々あったかと思いますが、また、2回・3回と続けていきながら、さらによりよいものにしていきたいと思います。
 開催にあたりましては、たくさんの方々にご協力をいただきまして、ありがとうございました。おかげでみなさんがふれあい、つながることができた会館まつりとなりました。

 

1月28日には第1回目の実行委員会が開かれました。
36名の実行委員の皆さんで当日までの間、知恵を出し合い、会議を重ね、入念な準備の元、会館祭りに至りました。

kaikanmatsuri-1st 001-s-s

kaikanmatsuri-1st 002-s-s kaikanmatsuri-1st 003-s-s
展示委員会 ステージ発表委員会  昼食委員会 

 

kaikanmatsuri-1st 004-s-s

kaikanmatsuri-1st 005-s-s
 抽選会・もちまき委員会 出店・販売委員会 

 

kaikanmatsuri-1st 006-s-s

kaikanmatsuri-1st 007-s-s

kaikanmatsuri-1st 008-s-s
当日は天候が悪いのにもかかわらず、たくさんの人が会館祭に足を運んで下さいました。
自治会館の駐車場のほか、ひかりストアや商店街の駐車所も多くの車であふれていました。   

 

kaikanmatsuri-1st 009-s-s

kaikanmatsuri-1st 010-s-s

kaikanmatsuri-1st 011-s-s
玄関横では受付係がお祭りのしおりを配布   大ホールで9時半より式典があり、加来直幸森自治会館まつり実行委員長より挨拶。この後、森自治会館1年の歩みスライドショーを上映 

 

ステージ発表 午前の部 10時10分~11時40分
kaikanmatsuri-1st 012-s-s

kaikanmatsuri-1st 013-s-s

山路保存会の「正調山路踊り」  幕間にちょっとした運動も 

 

kaikanmatsuri-1st 014-s-s kaikanmatsuri-1st 015-s-s
 若竹保育園の踊り「白雲の城」と、手話「あの青い空のように

 

kaikanmatsuri-1st 016-s-s

kaikanmatsuri-1st 017-s-s kaikanmatsuri-1st 018-s-s
くすコールメルヘン
早春賦」「ふれあい」「君に恋してる」 
 錦城流玖珠支部森分会
宝船」「弘道館賞梅花」「角埋山懐古
プアカサブランカ森
フラダンス」「赤いレイ」 

 

kaikanmatsuri-1st 019-s-s

kaikanmatsuri-1st 020-s-s kaikanmatsuri-1st 021-s-s
 いきいきサロン森
七つの子」「春の小川
 女櫛会(めぐしかい)
黒田節」「また逢う日まで
くすハーモニカクラブさくら
ふるさと」「踊り子」「同期の桜」「高校三年生」 

 

kaikanmatsuri-1st 022-s-s

kaikanmatsuri-1st 023-s-s
  森民謡グループ「津軽の花」「土佐のあばれ船」

 

kaikanmatsuri-1st 024-s-s

kaikanmatsuri-1st 025-s-s

  12時より、もちまきを行いました。
当初は会館の玄関で行う予定でしたが雨足が強くなった為、急遽大ホールで行う運びとなりました。
役員さんがおもちを投げるとワァーと言って我先と皆さんおもちを拾っていました。

 

 

kaikanmatsuri-1st 026-s-s kaikanmatsuri-1st 027-s-s

kaikanmatsuri-1st 028-s-s

   久留島武彦先生のゆるキャラ『くるりん』も幕間に参加してくれました。
中に入っている人は秘密です(^‗^)
会場のお客さん達が大声で「くるりんぱ」と叫ぶと、くるりんの決めポーズ”くるりんぱ”を披露し、会場は拍手に包まれました。

 

作品展示・健康相談 9時00分~

kaikanmatsuri-1st 029-s-s
 コミュニティルームでは小学生・中学生などを展示
また保健師さんの指導の元、体脂肪測定健康相談を実施

 

kaikanmatsuri-1st 030-s-s

kaikanmatsuri-1st 031-s-s

kaikanmatsuri-1st 032-s-s
子育てサロンでは、十の釣いきいきサロンあじさいの会編み物愛好会玖珠壽工芸クラブの手工芸作品を展示  

 

kaikanmatsuri-1st 033-s-s

kaikanmatsuri-1st 034-s-s

  会議室には日本画、書、生け花など、風流な作品を展示

 

kaikanmatsuri-1st 035-s-s kaikanmatsuri-1st 036-s-s
廊下には盆栽、絵画、懐かしい写真などが並びました。    

 

kaikanmatsuri-1st 037-s-s

kaikanmatsuri-1st 039-s-s kaikanmatsuri-1st 038-s-s
廊下の反対側には俳句や俳画に絵などを展示

 

kaikanmatsuri-1st 040-s-s

kaikanmatsuri-1st 041-s-s
切り絵に版画など、バラエティ豊富な作品群でした。  

 

 屋外出店・販売コーナー 10時00分~ カレーライス引換 11時00分~

kaikanmatsuri-1st 046-s-s

kaikanmatsuri-1st 042-s-s

kaikanmatsuri-1st 043-s-s

 午後から雨足が強くなったため
外にいる人たちは会館内に移動
  調理室にてカレーライスを前売り券と交換

 

kaikanmatsuri-1st 044-s-s kaikanmatsuri-1st 045-s-s
玄関左方ではポン菓子の無料配布。遠慮せんで持っていきよ~!  

 

kaikanmatsuri-1st 047-s-s kaikanmatsuri-1st 048-s-s
 豚汁、からあげ、おもち、野菜など
様々な物品が販売されました。
屋外テントの休憩所
ここでゆったり昼休み 

 

ステージ発表 午後の部 13時00分~

kaikanmatsuri-1st 049-s-s

kaikanmatsuri-1st 050-s-s kaikanmatsuri-1st 051-s-s
 なでしこの会
名槍日本号黒田の武士
ラス・ガジーナス
フラメンコ舞踊」「タンゴ・マラガ」 
童謡を歌う会
早春賦」「故郷の廃屋」「あした」 

 

kaikanmatsuri-1st 052-s-s

kaikanmatsuri-1st 053-s-s
 淡窓伝公霊流玖珠詩道会
富士山」「俳句吟
母を奉じて嵐山に遊ぶ」「忠臣蔵
 笹千津会
祝舞「寿ぎの四季」「みだれ髪

 

kaikanmatsuri-1st 054-s-s

kaikanmatsuri-1st 055-s-s

kaikanmatsuri-1st 056-s-s
森つのむれ会が、「博多川」「麦畑」を歌った後、「まつの木小唄」を踊りました。
会場の皆さんもご一緒に楽しく踊ります。   

 

お楽しみ抽選会 14時00分~
kaikanmatsuri-1st 057-s-s

kaikanmatsuri-1st 058-s-s

kaikanmatsuri-1st 059-s-s
  最後はお楽しみ抽選会です。
カレーライスの半券がクジになっており、番号が呼ばれる度に、会場の皆さんは手元の半券とにらめっこしていました。
1等にあたったのは幸運な方は誰だったのかな?

 

 

 

 森自治会館まつり 案内しおり

 
siori-1st-1
siori-1st-2

 

 

 

kaikanmatsuri-top

森自治会館まつりとは


  森自治会館の新築を記念し、森地区住民の文化・芸能の発表の場となり得る行事をコミュニティ主催で開催しようという思いから平成25年3月から始まりました。
 また、バザーや様々なイベントを計画し、子どもさんからお年寄りまで楽しめるお祭りとなっております。



 歴代の自治会館まつりの写真を見たい方は下記のバナーをクリックしてください。
 各年の自治会館祭りの写真のページで飛びます。

 

banner-1st

banner-3rd

banner-4th