2月6日(金)、森中央小学校3年生45名が社会科の時間に昔の生活道具や農具の見学学習を行いました。
野北一男さん(森)から、所有するたくさんの珍しい道具について名前や使い方など教えてもらい、特にかまどや「自在かぎ」(写真上)などに興味を示していました。
荒木盛男さん(森)家では、大きなびんやかめ、石臼(写真左)などにびっくりしていました。「百聞は一見に如かず」、
実物にふれる(見る)ことの学習効果は大でした。
電話&FAX: 0973-72-1093
ゲスト 1875人 と メンバー0人 がオンラインです
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
森地区コミニュティ運営協議会